昼寝 2022-07-20
昼寝した
土質力学をactive読書している最中に眠りこけてしまった
明らかに作業を継続できる状態ではなかったので、タイマーがなったあと机の上を片づけ、そのまま机に突っ伏して寝た
だいたい1時間くらい寝た
睡眠不足かなんだろうが、だいたい定時に起きる傾向によって04:30までに起床するようになった副作用だろう
前回は昼寝 2022-06-18か?
昼寝にはカウントしていないが、ここのところほぼ毎日かならず眠くなっている
2022-07-19 振り返りなんて自転車中に眠くなっているし
そろそろ対策考えないとまずいな
といっても、帰宅後の行動を厳しくするか、起床時刻を一時間遅らせるかくらいしか方法がない
後者は冬季であればできる
ちなみに、寝不足だったのは確かだったっぽ
22:00 - 04:30で、6.5hしか寝てない
しかし睡眠時間が1時間削れるだけで眠くなるものなのか……?
いつもの7時間睡眠から1時間だけ少ないだけなのだが
睡眠時間をあえて増やして試してみるか?
例えば、睡眠リズムを21:00 ~ 05:00にしてみるとか
これで眠くなくなれば、睡眠不足だったとわかる
逆にこれでも眠くなるようなら、睡眠不足以外が原因だとわかる
思考が追いつかなくなると眠くなる現象
運動して疲れた
#2022-07-26 10:44:33
#2022-07-21 04:55:30